最新情報 1月8日更新
12月13日はメタルマルやブレードのついたルアーで76㎝と71㎝の真鯛が釣れました。71㎝の真鯛の写真は1番下に貼ってあります。その他はシーバスがよく上がっていました。アジの泳がせ釣りはヒラメ3枚、マゴチ4匹と常連さんがよく釣っていました。今年の写真更新も最後かもしれませんねー。皆様良いお年をお過ごし下さい。
12月7日はアジを津屋崎の防波堤で釣ってきていただいた方が朝1から泳がせてヒラメ3枚、マゴチ2匹と良い釣果が出ました。写真は1番下に貼ってあります。
お客様各位へ。11時から16時までを作業時間としますので電話予約の受付は上記の時間外でお願いします。
ご予約受付時間は8時〜11時 16時〜20時と致します。
☆本年度から船外機の修理を始めました。キャブの掃除やオイル交換、インペラの交換、その他の修理などを承っておひます。
お値段は
キャブ掃除は3000円〜
インペラ交換は9000円〜
その他のお値段はお電話にてお問い合わせください。
(ガスケットの交換や塩がみでのボルトが外れないなどは料金が変わる事があります。)
※5馬力エンジンを導入いたしました。
現在5馬力で使える船が2隻あります。3人乗りが1台と2人乗りが1台です。電話で人数を確認しますが最初に言われた人数しか乗れませんのでご了承下さい。後からの変更は受け付けられない場合もあります。ご了承下さい。
5馬力エンジンに興味があって免許をお持ちの方はお気軽に問い合わせ下さい。
レンタルボート2馬力のご案内。
二馬力の船外機付きのボート(二馬力まで免許不要)を貸し出しています。船外機付きのボートで津屋崎海岸の湾内で釣りが楽しめます。(船外機とは船に付けるエンジンの事です。)
予約制の為、必ず下記の電話番号の店主、高田までご連絡よろしくお願いします。
予約受付時間 8時〜11時は電話受付時間です。11時〜16時まで作業時間(受付外の時間です)16時〜20時電話受付時間です。
営業時間 日の出からお昼12時まで
土日はもちろん平日もボートの貸し出しをしておりますのでお気軽にお電話下さい。
天候によりボートが出せる状況ではない時は、前日の18時頃までにご予約されているお客様に中止のご連絡をいたします。
店舗地図
住所 福岡県 福津市 津屋崎3丁目780番地地先
こちらの住所をカーナビに入力しても地番なので全く違う所に連れて行かされますのでご注意下さい。
地図のピンが打ってある浜側に店舗があります。
料金、営業内容のご案内
1.船外機付きボート(二馬力エンジンは免許不要)一隻 5200円2名様までお乗りいただけます。200円は1日限りの保険料となります。
2.手漕ぎボート1名様2500円2名様3000円
※船外機付きボート、手漕ぎボートともに台数に限りがありますのでお電話で予約状況をご確認下さい。
3.ボート、船外機持ち込み要相談
4.救命胴衣、網、クッションの無料貸し出し有り。無料駐車場完備。
5.レンタル竿(リール付き)もあります。主にキス、アジ用となります。(数に限りがあります。)予約の時にご相談下さい。PEラインを使うルアー用、エギング用は貸し出しておりません。
お客様でご用意していただく道具等
釣り道具、釣り餌、帽子、クーラーボックス、氷、飲み物
あれば便利な物
サンダル、Myクッション(防水加工されたものが良いです)酔い止め(船酔いされる方)
車に搭乗する前の足洗いの水
※用意していただく物、あれば便利な物は店主からの提案になっています。その他必要な物はお客様でご用意下さい。
釣果情報 2020年
2019年釣果情報は全て消しましたのでご了承下さい。
比較対象がお客様ですw大きさが分かり易いのでありがたいです。5月15日撮影
ご本人もニンマリな一杯でした。合計で4杯釣れたそうです。6月1日撮影
1番大きなマゴチで55センチでした。キスの泳がせ釣りで仕留めたそうです。6月6日撮影
65センチくらいありそうな真鯛でした。6月12日撮影
10名5隻のキス大会です。いっぱい入っているとゆう事で優勝です。おめでとうございます!6月12日撮影
大きなヒラメが目をひきます。色々入っていてバラエティにとんでいました。6月21日撮影
尾を切らないとクーラーに入りきれず仕方なく切ったそうです。重さは5キロちょいありました。12日撮影
大きいのがヒラゴで小さいのがネリゴです。まだ青物は沖にいるようです。8月21日撮影
60㎝ほどのシーバス2匹とネリゴです。使用ルアーはフローティングミノーの12㎝青色でした。撮影31日
大きなヒラマサでした。クーラーボックスに入りきらず尻尾が出てました。9月15日撮影
クーラーボックスではわかりにくかったのでご本人様に持っていただきました。ご協力ありがとうございます。
テンヤで釣れたそうです。やはり本物の餌はちがいますね。10月13日撮影
マゴチ5匹、60㎝のヒラメが1匹。アジの泳がせで釣れとの事。釣果の秘訣は岩礁を泳がす事!だそうです。
メバルが27㎝ほどでアコウは40㎝ほどありました。根魚三昧です。25日撮影
シーバスぎ66㎝ありました。1番下のヒラメが砂の色と同化して見にくいです。25日撮影
1番大きなサゴシで60㎝でした。今捕食している魚が3㎝ほどの鰯なので小さなジグで釣れます。26日撮影
ヒラメ3枚、マゴチ2匹です。アジの泳がせとルアーでの釣果です。12月7日撮影
大きな真鯛が2匹上がりました。こちらの真鯛は71㎝でした。12月13日撮影
ヒラメ3枚、マゴチ4匹。全て茶色で見にくいですが下に隠れてます。12月13日撮影
屋号 2馬力
店舗 福津市津屋崎3丁目780番地地先
代表 高田 智幸